プロバイダーBBナビ

HOME>ADSLとは

ADSLとは?構造(概略図)とメリット・デメリット



コチラ ADSLとは

Asymmetric Digital Subscriber Lineの頭文字を取った略語で訳は「非対称デジタル加入者線」。
アナログ電話回線を使用して高速なデータ通信を可能にするサービスの総称です。




    <概略図>
ADSL概略図





<メリット>
ダイヤルアップ式のISDNと違い専用の接続用ポートを使用するので混雑時のつながりにくい状況などが回避されます。
しかもADSLは月額が定額となっており、通信時間を気にする必要がありません。
最大の特徴は「下り」の通信速度が従来(ISDN)より数十倍の速さになるという点です。


上り(のぼり)?下り(くだり)?

のぼりくだり



上りとは、自分のパソコンから出て行く方向で、下りはその逆を意味します。
ADSLは、サイトを閲覧したり、動画ファイルをダウンロードする場合などの下りが向上され、快適な閲覧環境が保たれます。




<デメリット>
従来のメタル回線を使用するため「ノイズに弱い」という点があります。
また収容局(NTTなど)の距離が遠いと信号が弱くなるという現象もおこります。

導入検討中の方は、ご利用される場所からNTTまでの距離を調べる事をお奨めします。
NTT収容局までの距離を測るにはコチラ(別ウィンドウが開きます)








検索




コンテンツ

リスト HOMEへ戻る
リスト ADSLとは?基礎知識
 ・ ADSL収容局距離確認
リスト 光ファイバー基礎知識
リスト 回線速度の計測
リスト ADSL/光導入するには
 ・ 導入までの流れ
リスト WiMAXワイマックスとは?
リスト プロバイダーランキング
 ・ プロバイダー人気順
 ・ ADSL 安い順
 ・ FTTH(光)安い順
 ・ 月額合計料金比較
 ・ 光キャンペーン比較
 ・ サービス機能比較

 ・ 各社詳細案内
├ so-net ソネット
├ BB.エキサイト
├ ビッグローブ
├ アット・ニフティ
├ 楽天ブロードバンド
├ Yahoo!ヤフーBB
├ プロバイダーZERO
├ TikiTikiインターネット
├ GMOとくとくBB
├ DTIディーティーアイ
├ WAKWAKわくわく
├ グリーンネット
├ インターリンク
├ SoftBankホワイトBB
└ OCN オーシーエヌ


リスト 光コラボレーション比較
リスト 光特化サービス
├ UCOM光スパークス
└ AUひかり


ガイダンス

リスト サイトマップ
リスト 当サイトについて
 ・ ご利用案内
 ・ 免責事項
 ・ 運営者情報
リスト 相互リンク